老人ホームの退去時の荷物の処分方法について
老人ホームを退去する理由
老人ホームを始めとする高齢者施設はさまざまな種類があり、目的や身体の状況などによって入居制限があります。
特別養護老人ホーム(特養)
公的な施設で、介護が必要な高齢者が対象です。身体介護や医療ケアを受けながら、長期的に生活することができます。費用が比較的安く、利用者が多いため、入居待ちのケースが多いです。
介護老人保健施設(老健)
病院から退院後に、自宅に戻る前にリハビリを行うための施設です。リハビリを中心に、一定期間の介護や医療ケアを提供します。長期滞在は想定されていません。
有料老人ホーム
民間運営の老人ホームで、施設によって提供されるサービスや価格が大きく異なります。入居者の状態に応じて、食事や介護サービスを提供する「介護付き」、生活支援を中心にする「住宅型」、自立している高齢者を対象とする「健康型」があります。
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
バリアフリー設計の賃貸住宅で、見守りサービスや生活支援サービスが提供されます。介護サービスは外部の介護事業者と契約して利用することが一般的です。比較的自立した生活が可能な人向けといえます。
認知症グループホーム
少人数で共同生活を送りながら、認知症の進行を遅らせるケアを提供する施設です。地域に根ざしたホームとして、アットホームな環境で日常生活を送りながら、専門的なケアを受けます。
ケアハウス
公的な住宅施設で、軽費老人ホームとも呼ばれます。食事の提供や生活支援を受けながら、自立した生活を送ることができます。介護が必要な場合は外部の介護サービスを利用することができます。
養護老人ホーム
経済的に困窮している高齢者や、家族の支援が難しい高齢者が対象の公的施設で、生活全般の支援を受けながら暮らせる施設で、生活保護を受けている人などが多く利用します。
上記のように老人ホームといった名称をもたない種類のものも含めると、高齢者施設は非常に多様であることがわかります。このような施設に入居している人たちの中には、滞在中に体調に変化があり長期入院となってしまったり、身体状況が変わり対応が難しくなってしまったりすることで施設を退去せざるを得ない状況となることがあります。また、家族の意向や運営側の事情などの理由で退去すると場合もあるでしょう。入居時に身の回りのものや小さな家具などをそろえたかもしれませんが、退去時にはそれらを置いていくわけにはいきません。
老人ホームを退去する際の荷物の処分方法
本記事では老人ホームを退去する際の荷物や不用品の処分方法について紹介します。主な処分方法は、以下の通りです。
家族が自宅に持ち帰る
老人ホームの退去者に家族がいる場合、荷物を持ち帰るのはよくあることです。特に故人となって退去する場合は、家族も故人との思い出の品を家に持ち帰ってゆっくりと整理したいという場合が多くあります。老人ホームでの荷物が大量になることは少ないので、そこまで負担にならないという方も少なくありません。また、生前に遺品整理などが済んでいないなら、荷物を持ち帰ってゆっくりと家族間で話し合ったり、整理する必要があります。
買取業者に買い取ってもらう
家族間で話し合いが住んでいる場合、退去者の荷物を買取業者に買い取ってもらうことも可能です。リサイクルショップやネットオークションで販売するという手段もあります。ただし、この場合は事前にしっかりと話し合いが済んでいることが前提なので、家族の誰かが勝手にそういったことをするとトラブルの原因になるので十分に注意しましょう。
不用品回収業者に依頼する
荷物が多かったり、処分を急いでいる場合には不用品回収業者に依頼するという方法があります。特に容体が急変して亡くなってしまった場合は、色々な準備で時間がとれないことがほとんどです。そういった際でも即日依頼可能であったり、遺品整理まで行ってくれる不用品回収業者もあります。
自治体にゴミ回収を依頼する
退去者に家族がいない場合や、家族が処分を老人ホームに全て任せるという場合、自治体に荷物を処分してもらうことが出来ます。ただし、自治体によってはルールが違うため、そういった対応が可能かどうか確認する必要があります。
インターネットオークションやフリマアプリ
処分に時間をかけることができるならば、ネットオークションやフリマアプリを利用する方法もあります。不要だとおもっていたものを欲しいと思っているひとに売ることが可能です。思いがけない値が付くこともありますが、出品から購入希望者への対応、発送までの手間がかかるため、時間に余裕がある場合に向いています。 また個人間のやりとりでは、ちょっとしたことがトラブルになりかねないため、慎重におこなう必要があるでしょう。
目的別のおすすめ方法
ここからは老人ホームを退去する際の荷物について、目的別のおすすめ方法を紹介します。
とにかく処分を急いでいる
急な退去になった場合、早急に荷物をどうにかする必要があるということも多いでしょう。こういった場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。特に遺品整理が済んでいないなら、遺品整理サービスがついた業者を選ぶと良いでしょう。他人に遺品整理を任せることに不安や抵抗感がある方もいると思いますが、そういった点を考慮して丁寧に対応してくれる業者もあります。こういった業者には、即日対応可能なところもあるので、急いでいる方やショックで自力では対応するのが難しいという方は、ぜひ利用を検討してみてください。
自宅に持ち帰る余裕があり、ゆっくりと整理したい
家族が荷物を持ち帰る余裕があり、思い出の品をゆっくりと整理したいなら、一旦家に持ち帰ることをおすすめします。特に遺品整理が済んでおらず、価値のある品などが残っていると、家族間でゆっくりと話し合いが必要なこともあります。家族の誰かが勝手に遺品整理や荷物の処分を行ってトラブルの原因にならないように、とりあえず持ち帰るのもよいでしょう。
少しでもお金にしたい
事前に話し合いなどが済んでいて、少しでも不用品をお金にしたいなら買取してもらうか、またはネットオークションなどで販売するのがおすすめです。特に故人の荷物だとはばかられる方もいるでしょうが、残される家族に少しでもお金を残したいと考えている方は少なくありません。家族間での話し合いや了承がとれているなら、これらの手段で不用品を処分することも検討してみましょう。
誰かの役に立ちたい
世界中さまざまな場所で困っているひとたちがいます。施設で使用するものや個人のものでも購入せずに済めば助かるものが多くあります。身の回りの生活用品、家具を始めとして、とくに洋服や靴などは、着替えとして重宝します。そのようなものを受け付けている団体に寄付するという方法があります。もちろん、まだきれいな状態で着られるもの、履けるもの、使えるものが該当しますが、だれかの助けになるだけでなく、SDGsの観点からもリユースやリサイクルは、推奨されているためおすすめです。
荷物の処分を業者に頼むときの費用相場
荷物の処分を業者に頼む場合、業者や老人ホームの種類によって金額は異なります。費用の目安としては以下の通りです。
間取り | 費用 |
---|---|
1R | 20000円~ |
1K | 25000円~ |
1DK~2K | 40000円~ |
2LDK | 70000円~ |
3DK | 100000円~ |
3LDK | 130000円~ |
4DK | 160000円~ |
4LDK | 190000円~ |
入居していた部屋が大きくなればなるほど、荷物の量も増えがちなので処分の料金も高くなってしまいます。一般的な相部屋や1Kくらいの間取りなら、それほど大きなコストがかからないので、時間がない方や精神的な余裕のない方は検討してみてください。
まとめ
いかがでしたか。老人ホームの退去時には、荷物の処分方法について悩む方が多いと思います。また、遺品整理など通常の不用品にはない作業も入ってくる場合があるので、やみくもに行動することは避けましょう。時間や精神的余裕がない方でも頼れるサービスもあるので、ぜひ本記事で紹介した内容を参考にしてみてください。